Newsニュース・イベント情報
-
2025 3.4
壮大な襖絵プロジェクト始動!
2025年3月、愛知県・豊川稲荷にて、
西元祐貴が挑む襖絵プロジェクト 「豊川 新鳥獣戯画」 の制作がスタート。国宝・鳥獣戯画の精神を受け継ぎつつ、
現代の感性を融合させた新たな文化創造の試み。第1章「甲巻」は 豊川稲荷の自然・生命・祈り をテーマに、
四季の移ろいとともに1年をかけて描き上げる。制作の様子は後日映像公開予定。
▼ 詳しくはこちら
https://note.com/yuki_nishimoto/n/n2c8d7961c9a4
▼ 豊川稲荷 御開帳記念企画 西元祐貴プロジェクト
https://nishimoto-museum.jp<制作開催概要>
「豊川 新鳥獣戯画」制作第一弾
⬛︎ 開催期間:2025年3月7日(金)〜3月9日(日)
⬛︎ 開催場所:豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)(〒442-8538 豊川市豊川町1)
⬛︎ ホームページ:https://www.toyokawainari.jp/ -
2025 2.25
広島で初開催!陶墨画展「紅炎の躍動」
2025年4月3日(木)から8日(火)、広島市の福屋八丁堀本店にて、
陶墨画展「紅炎の躍動」を開催する。
広島での個展開催は初となる。
世界平和の中心地・広島に根差した「決意の炎」と「生命への躍動」をテーマに、
新作を含む10点以上の陶墨画を展示・販売。
また、初日には特別ライブペイントを開催。
約1メートルの越前和紙に、西元がその場で描き上げる迫力のパフォーマンスを披露する。
<開催概要>
西元祐貴 陶墨画展「紅炎の躍動」
~燃え盛る生命の力と情熱が形を成す瞬間~
■ 会期:2025年4月3日(木)~4月8日(火)
■ 時間:10:30-19:30 ※最終日は17:00まで
■ 会場:福屋八丁堀本店 7階特設会場(広島市中区)
(公式サイト:https://www.fukuya-dept.co.jp/honten/)
■ MAP:https://maps.app.goo.gl/SvNVrCBkGQVbsG8dA
※入場無料
<作家在廊予定日>
4月3日(木)PM、4日(金)AM
<ライブペイント>
4月3日(木) 14:00~14:30
※混雑状況により、入場を制限させていただく場合がございます。
-
2025 2.3
福岡ギャラリーにて個展開催
2025年2月13日(木)〜3月6日(木)、
西元の活動拠点の1つである福岡にて
個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」を開催する。
本展では、創作の原点であり究極といえる「曲線」に向き合い、曲線表現にフォーカスし制作した新作が登場。これまでとは異なるアプローチで取り組んだ意欲作が並び、2025年を始動するにふさわしい内容となっている。
詳細は下記ページよりご覧ください。
https://yugen-gallery.com/blogs/exhibitions/yukinishimoto_fukuoka
<開催概要>
純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美
■期間 :2025年2月13日(木)〜3月6日(木)
■開館時間:11:00〜19:00※最終日のみ17:00終了
■会場 :YUGEN Gallery FUKUOKA
■住所 :福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F
■アクセス : 西鉄福岡(天神)駅徒歩5分、天神駅徒歩6分
■定休日:火曜日
■レセプション:2月13日(木)15:00〜19:00
■公式サイト: https://yugen-gallery.com/
■公式SNS:
Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/
X: https://twitter.com/yugengallery_jp
※在廊スケジュールの詳細は、ギャラリーのInstgramをご覧ください。
-
2025 1.4
元日発行の「読売新聞」に西元が掲載
2025年1月4日発刊の「読売新聞」に、西元の特集記事が掲載。
「命の躍動を鮮烈に表現、使う色を徐々に減らしたどり着いた「墨絵」…越前和紙と出会い作品に磨き」
(2025年1月4日発刊読売新聞より抜粋)